Strale
  • TOP
  • CONSULTING
  • SEMINAR
  • NEWS
  • WORK
  • PROFILE
  • CONTACT
  • INSTAGRAM

  • HOME
  • instagram

instagram

frogfrog1001

今日は雛祭 お雛様と一緒に手毬寿司 今日は雛祭

お雛様と一緒に手毬寿司で簡単ランチ

菊の蒔絵のお椀に蛤と菜の花のお吸物

もっと可愛くしたかったのに、野菜を型抜きする時間がなくて断念(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

食籠の小さな器に手毬寿司が入りきらなくて、何度もおかわりしました❁❀✿

雛祭の起源は、3世紀前後の古代中国で行っていた風習に基づくといわれています。

これがやがて日本に伝えられ、平安時代には禊の神事から宮中行事へと変化したといわれています。

やがて、災厄を祓う「上巳の祓い」として、そして子供の成長を願う上巳の節句に。

雛祭を旧暦にすると、今年は4月14日

桃や桜の花が楽しみな季節

今年は雛人形を旧暦まで飾って、ゆっくりとお節句を楽しみたいと思います。

穏やかで幸せな一日になりますように…
・
・
・
・
・
#japaneseculture #japanesefood #japanesesweets  #cooking #antique #japanesestyle #tablecoordinate #japan #cooking #photo #ファインダー越しの私の世界 #テーブルコーディネート #日本 #日本人の心 #季節を感じる暮らし #骨董 #アンティーク #漆器 #蒔絵 #器 #器合わせ #お家ごはん #ランチ #手毬寿司 #ひな祭り #日本文化 #ひいな遊び #雛人形 #上巳の節句 #好きなものに囲まれた暮らし
「伊万里の金柑を見つけて嬉しくなって…」こんなメッセージと共にピカピカの金柑が届きました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

家族の血糖値が上がり、菊芋をどちらで買っているか聞いたら、菊芋と有機のお野菜までたくさんmizuka便で届き、「伊万里の金柑を見つけたらから」と、優しいお手紙まで…

さり気なく、こんな風に人に幸せを届けてくれる素敵な女性

こんな女性になりたいといつも思います。

目指せmizukaさん٩(ˊᗜˋ*)و

大切にしているマイセンの龍が描かれたBOXに幸せと一緒に詰め込んで…

小さなグラスに世知原茶

朝陽が差し込んできて、母からも「ありがとう」が届きました(*◕ᴗ◕*)

心がポカポカ、幸せをありがとうございます
・
・
・
菊芋生活

素揚げにパラパラ好きなお塩

きんぴら

とっても美味しいです。
・
・
#instagood #tablecoordinate #photo #teatime #antique #happy #meissen #thankyou  #japan #japanesetea #teatime #suzubon #ファインダー越しの私の世界  #テーブルコーディネート  #マイセン #アンティーク #ティータイム #お家カフェ #金柑 #伊万里 #世知原茶 #オールドバカラ #優しい気持ち #感動 #素敵な人生の先輩#こんな人になりたい #オシャレでアバンギャルド  #菊芋生活スタート #幸せな時間 #朝陽 #好きなものに囲まれた暮らし 
@m_horsjeu ありがとうございます
中里進也さんのキュートなお相撲さんとcoffee time

お相撲さんとフレンチシックを合わせてみたら…

とってもツボでキュン(//∇//)

中里進也さんの根付と過ごす時間のトリコになりそう(o´艸`)

好きなものに囲まれて今日も幸せ…
・
・
・
・
・
#instagood #tablecoordinate #photo #coffeetime #teatime #happy #japan #japaneseculture #traditionalcraft #japaneseporcelain #traditional #ファインダー越しの私の世界 #テーブルコーディネート #コーヒータイム #ティータイム #お家時間 #伝統工芸 #日本 #ものづくり #中里進也 #平戸松山窯 #根付 #素晴らしい #可愛くてたまらない #キャビネットでも可愛い #好きなものに囲まれた暮らし #素敵な一日を
雛あられをフローラダニカの蓋物に入れて、朝摘んだクリスマスローズと一緒に朝のお茶時間

クリスマスローズも春の陽射しが嬉しそう

小さなリキュールグラス 古い時代のバカラには嬉野茶

2月も残り少なくなりました。

芽や蕾の発見に幸せになります🌿

今日も穏やで素敵な一日になりますように…
・
・
・
・
・
#instagood #tablecoordinate #japan #japaneseculture #japanesesweets #flower #japanese #teatime #antique #photography #ファインダー越しの私の世界 #テーブルコーディネート #ティータイム #お家カフェ #お茶の時間 #アンティーク #嬉野茶 #フローラダニカ #雛あられ #クリスマスローズ #花のある暮らし #金彩が綺麗 #好きなものに囲まれた暮らし
春の陽光を感じて、久しぶりに新しいカップを買いました( ´艸`)

優しいホワイトの器

ブランチにも使えるように、お皿やトレーも一緒に

プレートを重ねてお花のように…

たっぷりのカフェオレと、朝摘んだビオラで幸せ時間
・
・
・

#instagood #tablecoordinate #photo #tableware #teatime #coffee #flower #ファインダー越しの私の世界 #テーブルコーディネート #テーブルウェア#ティータイム #お茶の時間 #朝の風景 #カフェオレ #新しいカップ #新鮮 #ビオラ #器 #器合わせ #花のある暮らし #好きなものに囲まれた暮らし
お雛様と一緒にTea Time

可愛い和菓子「ひな祭り」をグラスタさんのカバーに入れて…

漆器に雛あられ

シャンパンティーは金彩が華やかなサンルイのリキュールグラスに…

今年も楽しい「ひいな遊び」
・
・
・
参考に
シャンパンティーの作り方

ダージリンの茶葉をポットに入れて熱湯を注いで蒸らす。

紅茶を別の入れ物に注いで、にグラニュー糖をとかし、氷を入れた容器に2倍量の紅茶を急冷

グラスに注いで、炭酸で割る

紅茶は好みのもので良いですが、ダージリンの色がシャンパンみたいで綺麗(≧▽≦)フルーツ入れても美味しいです。
・
・
・
・
・
#japaneseculture #japanesefood #japanesesweets #antique #japanesestyle #tablecoordinate #japan #teatime  #photo #ファインダー越しの私の世界 #テーブルコーディネート #日本 #日本人の心 #季節を感じる暮らし #骨董 #アンティーク #漆器 #グラススタジオ #お茶の時間 #お家カフェ #ティータイム  #ひな祭り #日本文化 #巌邑堂 #和菓子 #ひいな遊び #好きなものに囲まれた暮らし
春夏秋冬、移り変わる季節を感じる和菓子

ひな祭りが近くなると可愛い生菓子が増えてきます。

今朝の一服は「ぼんぼり」と…

季節と日本の心

大切にしたい気持ち…

お茶碗は小さな「旅茶碗」

旅行する時は抹茶茶碗を持っていきます。

いつかまた一緒に旅が出来ますように…

穏やかな休日をお過ごしください(◡‿◡ฺ✿)
・
・
・
・
・
#japaneseculture #japanesefood #japanesesweets #japanesestyle #tablecoordinate #japan #teatime #maccha #greentea #photo #ファインダー越しの私の世界 #テーブルコーディネート #日本 #日本人の心 #季節を感じる暮らし #四季 #お茶の時間 #一服 #ティータイム #海外のお供は漆器の抹茶茶碗 #ぼんぼり #ひな祭り #日本文化 #巌邑堂 #和菓子 #好きなものに囲まれた暮らし
暖かい日差しの中 @hiromin_spring ちゃん 暖かい日差しの中 @hiromin_spring ちゃん手作りの台湾カステラで幸せtea time

カステラを籠に入れて、お気に入りの茶器で梨山烏龍茶を…

フルフルプルンプルンの台湾カステラが美味しくて幸せ( ´艸`)

何でも作れちゃうってすごいなぁ♡

龍の急須に蝶々の茶杯も春の陽射しにポカポカ気持ち良さそうでした。
・
・
・
・
・
#instagood #tablecoordinate #photo #teatime #handmade #chinesetea #japan #ファインダー越しの私の世界 #テーブルコーディネート #ティータイム #烏龍茶 #中国茶 #お茶の時間 #お家カフェ #器 #台湾カステラ #お友達手作り #ご馳走様でした #幸せな時間 #好きなものに囲まれた暮らし
今年も母が大切にしていたお雛様をリビングテーブルに飾りました。

毎年、小さな小さな木目込と一刀彫のお雛様と一緒に過ごす時間

お雛様には
@wanokoto_life さんの水引を添えて…

数年前に京都で出会った古い漆器の食籠も一緒に(◡‿◡ฺ✿)

今年も幸せな時間が流れます。
・
・
・
・
・
#instagood #tablecoordinate #photo #japaneseculture #japan_of_insta #japan #japanese #antique #ファインダー越しの私の世界 #テーブルコーディネート #上巳の節句 #雛人形 #お雛様 #木目込み人形 #一刀彫 #母と一緒に雛遊び #大切にします #日本文化 #漆器 #蒔絵 #アンティーク #骨董 #好きなものに囲まれた暮らし
ぷくぷく.。o○ぷくぷく.。o○.。

春の陽射しにお魚さんが気持ちよさそうに泳いでいます.。o○

古九谷の魚の器を李荘窯のコスモスプレートで遊ばせて…お茶の時間

お魚の頭の怪我の銀彩も愛おしい( ´艸`)

大好きな葉山有樹さんの絵本「魚になった少女」の好きな一節が心に広がります。

少女は  光の中で目覚め眠りに落ちる

風にたなびく  草木の姿と色 

季節の香り  肌で感じるもの

少女に音はない

・
・
・
#instagood #tablecoordinate #photo #antique #fish #japanesestyle #Japan #japaneseporcelain #edo #japaneseculture #teatime #ファインダー越しの私の世界 #テーブルコーディネート #器 #器合わせ #古九谷 #古伊万里 #アンティーク #骨董 #李荘窯業所 #ラリック #葉山有樹 #前坂晴天堂 #心に響く言葉 #魚がぷくぷく泳いでいるみたい #好きなものに囲まれた暮らし
歴史ある京橋の画廊 @kujaku2518 

直接、足を運ぶことが難しい方々にもアートをお届けしたいと、ホームページをリニューアルされました。

その中で、実際の生活でのイメージの参考になるように、素晴らしい美術品でコーディネートをさせていただき、たくさんのアートに囲まれてワクワクしました。

もうすぐ桃の節句、一枚目は伊藤小坡「立雛」

お雛様の段飾等も素敵ですが、お雛様を描いた絵を飾る…そんな楽しみも素敵ですよね。

掛軸の「立雛」は甘すぎず、でも可愛らしく、特別感があり、大人の雰囲気ですっかり気に入ってしまいました。

ワクワクするもの、心惹かれるものとの出会いは幸せな気持ちになります。

孔雀画廊さんは日本画、洋画、現代アートまで扱われていますので、ホームページで「アート」を楽しんでみて下さい。

@kujaku2518 のプロフィール画面からホームページにアクセスできます。

https://www.g-kujaku.com/

#instagood #gallerykujaku #art #tablecoordinate #coordinate #photo #japaneseculture #japanese #japan #japan_of_insta #flowers #ファインダー越しの私の世界 #孔雀画廊 #空間コーディネート #テーブルコーディネート #日本画 #掛軸 #洋画 #現代アート #アート #芸術 #雛祭り #藤田嗣治 #アートは心に活力と癒しを与えてくれる #素晴らしい作品にふれることが出来て幸せ #好きなものに囲まれた暮らし #孔雀のロゴマークは杉山寧先生が描いたものと伺い感動
@kujaku2518
今年もバレンタインデーは母直伝のチョコレートケーキ

無塩バターやクーベルチョコレートもない時代

砂糖、バター、チョコレート、カカオマス、洋酒…と書かれたレシピが愛しく、大切な宝物です。

粉がほとんど入らない濃厚な味が、大人になったみたいでした(o´艸`)

赤ワインとも合うんですが、今日が人間ドックだったので、赤ワインとの楽しみは今夜に(✿˘艸˘✿)

夫が「記念日にいつもこのカップでお茶をしよう」と、昔むかしイギリスで選んだアンティークのコールポートのトリオ

そんな事を言っていたのが今や信じられませんが、いつも初心に戻れる思い出のカップと共に、今年も感謝を込めて…

人生は何があるか分からないから、言葉に出して「ありがとう」
・
・
・
・
・
#instagood #tablecoordinate #photo #handmade #antique #memory #tablephoto #teatime #chocolate #valentine #japan #ファインダー越しの私の世界 #テーブルコーディネート #バレンタインデー #手作りケーキ #母レシピ #宝物 #思い出 #器 #ティータイム #お茶の時間 #お家カフェ #旅の思い出 #色違いなんて可愛い #私にはない発想 #ハート型で焼いてちょっとカッコよくを狙ってカット #好きなものに囲まれた暮らし
明日はバレンタインデー 毎年作 明日はバレンタインデー

毎年作る、母直伝のチョコレートケーキは明日まで我慢

今日は、ヨロイヅカファームショコラ・エクアドルを江戸時代に作られた「髭皿」に…

「髭皿」は輸出用に作られた、鍔縁状に作った口縁の一部を半月状に切り取った、やや深めのお皿

半月状の切込みに首をあてがい、ひげを剃ったり洗ったりするときの受け皿として使用されたそうです。

もともとヨーロッパでは真鍮などの軽い金属製のひげ皿が使用されていましたが、磁器でも作られるようになって、海を渡って使われていたと思うとワクワク楽しくなります。

日本の江戸時代の器に、今日はラリックの「NIPPON」にエスプレッソ

匠の技に思いを馳せて、美味しい時間
・
・
・
・
・
#instagood #tablecoordinate #photo #teatime #espresso #koimari #antique #japan #japaneseculture #japanese #edo #nippon #ファインダー越しの私の世界 #テーブルコーディネート #器 #アンティーク #骨董 #日本 #江戸時代 #時空を超えて #ラリック #髭皿 #古伊万里 #前坂晴天堂 #チョコレートケーキは明日まで我慢 #好きなものに囲まれた暮らし
chocolateとお気に入りのグラスで朝のエスプレッソ

長いステムには葡萄の葉と実が繊細に表現されていて、見ているだけで幸せ…

グラスの名前、ファルスブールはフランス北東部・アルザス地方のワイン名産地

葉や葡萄の模様から、葡萄畑が広がる景色を想像して幸せな気持ちになります。

ステムが長いリキュールやポートワイングラスが好きで、いつの間にか飾り棚はプレートからグラスでいっぱいに…

飾り棚から、その日の気分で選ぶのも楽しい時間

色のない世界に冨樫孝男さんの漆とガラスが陽射しを浴びて好きなものに囲まれた朝
・
・
・
・
・
#instagood #tablecoordinate #photo #tablephoto #glass #antique #flower #japan #japanesestyle #teatime #chocolate #ファインダー越しの私の世界 #ラリック #テーブルコーディネート #漆器 #冨樫孝男 #phalsbourg #ファルスブール #ルネラリック #葡萄 #想像するだけで楽しい #ティータイム #お茶の時間 #お家カフェ #エスプレッソ #花のある暮らし #木蓮 #長い間楽しませてくれてありがとう #色のない世界 #好きなものに囲まれた暮らし
今年もコンソールに小さなお雛様 人 今年もコンソールに小さなお雛様

人形作家 前田 豊氏の木目込人形のお雛様の古布の衣装と上品なお顔に魅せられて数年前に我が家に…

優美な姿に幸せな気持ちに

昨年から御伽犬も加わりました(*´˘`*)♡

バカラのキャンドルスタンドをぼんぼりに見立てて…

「ひいな遊び」の季節、ワクワクします。
・
・
・
・
・
#instagood #japaneseculture #japan_of_insta #japanese #japan #baccarat #flowerstagram #photo #japan_of_insta #antique #ファインダー越しの私の世界 #上巳の節句 #伝統工芸 #雛人形 #ひな祭り #一刀彫 #アンティーク #前田豊 #御伽犬 #バカラ #優美な顔立ち #古布 #ひな遊び #木目込人形 #穏やかで優しい気持ちになれる #好きなものに囲まれた暮らし
ムスカリのツボミがほころんで、朝陽を浴びて幸せそう(*◕ᴗ◕*)

お水をシュッシュッ水浴び…

可愛い姿に朝から幸せ

幸せをおすそ分け…

穏やかな一日になりますように…
・
・
・
・
#instagood #flowerstagram #flower #flowerphotography #spring #photo #larique #happyday #ファインダー越しの私の世界 #花のある暮らし #朝陽 #ムスカリ #球根 #幸せ #たくさんの方々の花のお写真に毎日癒されてます #どんどん咲いてきてかわいい #好きなものに囲まれた暮らし #素敵な一日を
キャンドルホルダーの花開いてきたお花を @hataman_touen  畑萬陶苑の新作に…

鮮やかな青や赤の青海波のプレートにお花の影が映り込む姿も美しくて朝から幸せ

ONLINEで開催されているテーブルウェアフェスティバル2021

今日、8日10時から畑萬陶苑さんが特設ステージに登場され、9日10時まで自由に閲覧出来ます。

「伊万里鍋島絵付の世界」楽しみです。

4枚目からは昨年、伊万里の畑萬さんを訪れた時の美しい作品のお写真です。

日本の素晴らしいものづくりのお話にワクワクします。

他にも「メゾンドファミーユスタイルのテーブルデコレーション」、食空間コーディネート協会の「ステキを創り出す感性と手」が配信されます。
・
・
・
・
・
#instagood #tablewarefestival2021 #japanesepottery #tablecoordinate #tablephoto #flower #imari #ファインダー越しの私の世界 #テーブルウェアフェスティバル2021 #畑萬陶苑 #特設ステージ #テーブルコーディネート #花のある暮らし #青海波 #光と影 #器 #器のある暮らし #鍋島 #伝統工芸 #好きなものに囲まれた暮らし
毎年、テーブルウェアフェスティバルに参加しているtable aoyamaさんも今年はONLINEで参加

table aoyamaはデザイナーズチョイスによる市場流通の少ないうつわ、伝統工芸品、インテリアを中心としたセレクトショップです。

ONLINE会場のMAPのステージ6をクリックしてもショップが見れます。

いつもお店のある場所をクリックすると出てくる事にやっと気づきました💦

同じ場所にあるアトリエジュンコさんもステージ6に(^O^)

私も愛用しているALARTのアルミのスクエアマットがたくさん紹介されています。

李荘窯のスモークプラチナシリーズも変色しなくて、スタイリッシュ

葉っぱの器も色んな色が紹介されています。

実際に手に取って見れないのは寂しいですが、写真がイメージの参考になれば嬉しいです。

昨日は特設ステージの宮澤奈々先生の可愛い動画に癒されました(ღ˘⌣˘ღ)

今日はアトリエジュンコさんの動画配信、我らが和子先生も出てらっしゃいます。

爽やかな風を感じる素敵な映像に癒されます。

引き続き、素敵な休日を…
・
・
・
・
・
#tablewarefestival2021 #photo #tableaoyama #tablecoordinate #teatime #tablephoto #alart #ファインダー越しの私の世界 #テーブルアオヤマ #李荘窯 #テーブルウェアコーディネート #器 #テーブルウェア #オンライン #やっと入場 #アナログでかなり辛い #お茶時間 #アルアート #組み合わせて広がる世界 #器合わせ #ちえちゃん山帰来 #楽しんでいただけたら嬉しいです
久しぶりにシルバーを磨いて… 久しぶりにシルバーを磨いて…

キラキラ輝いたシルバーに気持ちもキラキラ

春に思いを馳せて、勿忘草を描いたデミタスカップでTeaTime

陽射しに春を感じます。
・
・
・
・
・
#instagood #tablecoordinate #antique #teatime #silver #tablephoto #photo #japan #porcelainpainting #handmade #ファインダー越しの私の世界 #テーブルコーディネート #シルバー #キャンドルホルダーはこれから #キラキラ #手描きの器で幸せ時間 #ポーセリンペインティング #勿忘草 #アンティーク #お茶の時間 #ティータイム #お家カフェ #紅茶 #好きなものに囲まれた暮らし
10月に伊万里を訪れた時に、あまりの 10月に伊万里を訪れた時に、あまりの美しさと、初めて見る技術に「素敵、これ欲しい~」と興奮してしまった @hataman_touen の新作の器

こちらは、Restaurant MAISON Paris シリーズ

フランス パリでレストラン『MAISON』を展開されている @maison_sota  渥美創太シェフ監修のもと制作し、全10種からなるコラボレーションシリーズです。

渥美シェフからのボタニカルアートの雰囲気を残しつつも鍋島焼の伝統的な表現技法によって実現出来ないかという要望によりスタートしたRestaurant MAISON Parisの器プロジェクト

ボタニカルアートと鍋島の技法の融合を試行錯誤しながら完成させた新作
 
鍋島焼の伝統表現は下絵付と上絵付のレイヤーを重ねていくことで奥行き感を表現していきますが、このRestaurant MAISON Parisシリーズは独自開発した技法を基に新たなる鍋島焼の表現方法を何度も試行錯誤しながら完成させたと伺い感動しました。
 
写真でも分かるように、レイヤーを重ねた絵付部分のみが艶やかで、白磁部分がマットに…

そうすることで絵付けの奥行き感と立体感、そして磁器本来の素材感が際立ち、料理を持った際の光のコントラストがとても綺麗に映り込むそうです。

午後のお茶の時間…

外側の影のコントラストが美しく、時間と共に現れる表情に惹き込まれました。
 
アンティークのボタニカルアートと鍋島の繊細で美しい姿
 
いつかフランス パリのレストラン『MAISON』で渥美創太シェフのお料理と共に輝く器に会いに行きたい…そんな楽しみが出来ました。

今日から始まりましたテーブルウェアフェスティバルのONLINE ShopとホームページのONLINE Shopで、こちらの新作が予約販売されています。

10種類の素晴らしい作品が見れます。

素敵な出会いがありますように…
・
・
・
・
・

・
#instagood #tablecoordinate #photo #tablewear #japanesepottery #japan #japaneseculture #twf #antique #hatamantoen #teatime #maison #ファインダー越しの私の世界 #テーブルコーディネート #畑萬陶苑 #渥美創太シェフ #美しい #伝統工芸 #伊万里 #鍋島 #ティータイム #お茶の時間 #お家カフェ #伝統を大切にするものづくり #伝統工芸応援 #好きなものに囲まれた暮らし #テーブルウェアフェスティバル2021  #フランス  #ボタニカルアート #手描き 
@hataman_touen
@maison_sota
Load More... Follow on Instagram

Work

芦屋貴兆陶家で過ごす秋の一日

テーブルウェアフェスティバル2020

「青のある暮らし」最終日

ポーセレンペインティング「桜」

Blue &White 後半

「青のある暮らし」

窯元と料理人によるクリエーションの競演~鍋島,有田,三川内の産地の枠を超えた器「...

李荘窯 寺内信二作品展スタート

青のある暮らし「Blue &White」器合わせ

貴兆陶家「お茶を愉しむ器」

「用の美」をテーマとしたテーブルセッティング

李荘窯 寺内信二作品展

【秋のお茶を愉しむ器】芦屋貴兆陶家

寺内信二~李荘窯の器展

東急百貨店「Blue &White」

「青のある暮らし」展示

  • トップページ
  • CONSULTING
  • SEMINAR
  • NEWS
  • WORK
  • PROFILE
  • INSTAGRAM
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー
Strale

Copyright © Strale. All rights reserved.